十勝毎日新聞記事に寄せて

田村愛姫へ

 

服部半蔵 影の軍団のテーマ _ 服部半蔵 影の軍団 幕末編のテーマ.mp4

https://youtu.be/hmvh2t4_WR4

youtu.be

 きっと、大雪山日高山脈、浦幌白糠丘陵の、森と畑との境目に、小川の三日月湖をマメに作って行ったら、益虫は復活するでしょうし、バイカモ、クレソン、セリなど、美味しい産物が十勝名物として成立してくるのではないかしら。自分の土地の中に、小川が流れている地主たちが集まって、一か所で研究してみたらどうでしょう? 十勝の懐石料理は、非常に接待食として、評価が上がるかもしれない。水生植物にも目を置くべきですよね。でも自分の家で、天婦羅で終わらせても良いかもね? しかし、農家っていうのは、豊かな大地の恵みですよね。街っ子には到底その豊かさは得られない。

 

A-ha - Early morning - Lyrics

https://youtu.be/LRVIiTJH9wg

youtu.be

 十勝農業で農薬を止めると決めてしまったら、やはり、益虫や益鳥獣を自分の土地に呼び込めるかどうかが、結構重要なことになりますよね。農家は生物図鑑を持たないと、最高益を逃すかもしれませんよね?笑 言い過ぎか…。

 十勝毎日新聞を読んでいたら、自分の家の畑が、有害鳥獣によって荒らされたと主張する農家の推定被害総額が7億600万円なのだそうです。多分丼ぶり勘定だとは思うのですけれどもね。まだ三川が動いていなかったから…。やはり目立っているのが、熊と鹿だと思うのです…。やはり森林内の栄養バランスの悪さが、そのままダイレクトに、鳥獣の栄養バランスの悪さを産んでいるのだし…。手っ取り早く、民間林の管理を、大雪山などの天然森林に似せていけば、解決する話なのかもしれないし…。人工林を、自然林の模倣を根拠に作っていくと(研究すると)また違った、数字が出てくるのかもしれません。

 

 要は、農薬以上の収益増が、見た目で実感できなければ、我々の研究は敗北なわけで…。常に農薬使用畑よりも収穫増を狙い続ける企業体でありたいですよね。

 でも、この場合の鳥獣被害は、ダム湖建設時に森林内小川に舗装道路が引かれて、その周りを耕しましたという畑の数字も大きいのでありましょう。それは、本当は人の側に責任があるのではないかなぁ。多分その数字の実態だとは思うのですよ。それは畑ではなくって、家畜放牧地利用で最初からの話ではないであろうか? 畑の用途が、実態に追い付いていないのではないかな? そういう見方もできますよね。で、という前提を構えていないと、お前たちが役立たずなのだと、後ろ指刺される可能性があるから…。笑

 

 大体、小川の横にアスファルトの道ができて、って感じで、今まで野生の生き物にとっては、給水で憩いの場だったところが、畑で取られた結果なのだと思うのです。それは統計学をやっている人のサンプリングの間違いだな。多分。小川は道路完成後も野生動物の水場なわけで…。これは畑に態と野生鳥獣を呼び込んでいる形ですよね。

 

 だから農家も悪くはないかもしれない。大体、「小川の横」に延々と道路を切り開いていくという無理な「ダム湖開発」が産んだ悲劇だと思うし…。それはダム湖建設のための道路だし、後の観光業や、林業に便利だと、舗装までしてしまった結果だが…。だから「小川の横の道に畑」で、この数字だから、本当は「被害」という名ではないのかもしれない。

 幕別や鹿追の「川周り緑化地」で、同様に統計を出したら、感じは違ったのではないか?

 私は単に自然保護好きが、政治横の数字に化けているように見えるかもしれないけれども、そこは、開墾がそもそも、不敵な土地だったという方が実態で、実はそれは加害者側の数字なのかな?と思うのです。「川の横道路」と言うのは、それは建設側の責任で、実際は、役人の想定不足の金額なのだろうなと思う。

 だから今後は、貯水はダムではなく、「アメリカ技術の貯水タンク」が有効なのだと思います。設備更新に強いし、環境破壊にはならないし…。畑の森林への深い入り込みは止めて、そこは普段から、川の水を貯水する、貯水タンク設置場所に、用途変更するのが良いと思う。税金のバラマキの方向を変えてしまいましょう。そうしたら、被害額は一桁違うと思うし(仮説)、あとは「古木手当」政策で、猛禽や獣が、少なくとも、益鳥獣に見える政策を実施すれば良いのだと思う。「猛禽型農業」に目覚めたら、被害額はさらに一桁下がると思う。やはり、農業協同組合対応ではなく林業協同組合の対応で、今回の問題認識は大正解かな。全ては「古木手当行政」の開始を待ってからですね。

 

 「ダム湖建設道路」と、「一般都市間連絡道路」と、サンプリングを正常化しなければ…。ダム湖建設用道路脇の貯水タンクは、アメリカの技術を取り入れたら良いと思う。日本側で改良すれば、使えるものになると思う。

 

 川沿い道路脇の統計化で、農業被害に税が落ちるのは、如何なものであろうか?

 ここも、帯広畜産大学北見工業大学の共同研究ということにしてもらわなければ…。「川沿い道路化は、自然界での掟破り(仮説)」の筈。それは悪政だな。「川沿い道路の舗装化、畑地化」は止め、都市間連絡道路に統計比重を移すべきだと思う。

 

 「古木猛禽型農業」に人類は目覚めるべきだと思う。

 

 その放棄農地は、放棄農地としてもカウントしてはいけないと思う。「林業用地」として「登記簿変更」をするべきだと思います。「キノコ菌床」「炭」用木材として、用途木を多品種化して、常に「循環植樹型森林」としての用途に変更して、鳥獣の森林に徹するべきですよね。その代わり林業行動組合のアイヌに、四季の菜の収穫をお願いしたらどうであろうか? そのための準備金は、行政との和解金として行政側が払うべきだと思います。これは北海道ではなく、全国区の話だと思う。

 

 きっと社会科の教科書には、「十勝古木猛禽型農業」の始まりと記載されるのかもしれない。笑

 きっと深い呼吸の世界が待っているでしょう。

 

Tears For Fears - Shout (Official Music Video)

https://youtu.be/Ye7FKc1JQe4

youtu.be

 今日は鏡開きに、お餅とお粥をいただきました。あゝ、私はどちらも好物なのですよね。美味しかった。

 私は一人暮らしになったら、お粥を朝食にしていると思いますよ。乾燥キノコと乾し肉を、手で砕いてトッピングにしているかもしれません。ふりかけにも良いかもしれませんよね。

 真理さん。朝お粥は、心を神妙にしますよ。何か香味野菜(七草)とか散らすと、ほわっと瞼が開いてくる感じ。最近、密かに、幸せ感がふっとあったりします。何故でしょう。

 

 昨日、湯治に行ってきました。風呂上がりのミルクで、飲み物は止めてしまいました。

 

 今日は、メンタルクリニックです。やはり喘息吸入薬が代わったからか、胸の苦しさが取れてきました。徐々に戦闘能力が回復してきているかしら? 内科医は藪医者ではなかったみたい。笑

 鼻が鳴ったり、喉が鳴ったり、心肺が鳴ったりしていたのが、とうとう治ってしまいました。これで健常な生活に戻れそうです。「枸杞の実酒」が、完全に良かったみたい。確かに時々、胆嚢が痛かったりしますが、家系的に?石があるのかもしれませんね? 時々、キュルキュルと音がして、胆汁が流れだすのが分かります。肝臓は沈黙の臓器ですから、本当に悪くなってからでないと分かりません。まあ、枸杞の実酒は、私に非常に合っているみたい。美味しいし、ミネラルなど豊富だし。肝臓の薬ですから、そこが正常化したら、他の病気にもダイレクトに作用が出てくると思います。普段薬漬けですからね。肝臓が悪くなるのを防がなきゃ。来週、第一病院内科に行って、血液検査をしてきます。

 

Mr.Children others

https://youtu.be/6nu0BhzLdAs

youtu.be

 今日は、メンタルクリニックの後で、インデアンカレーに行ってきます。

 帯広は今日、降雪量50センチの予報です。ラッセルして、八甲田山行軍をしなければいけないみたいです。苦笑

 

 真理さん。何か気が変りましたか? 自分たちで、天寿牧場をやっていきますか? 

 

Where The Streets Have No Name (Remastered)

https://youtu.be/WfunypXsBO4

youtu.be

 やはり我々の砂漠緑化は、砂漠高原を棚田で行きませんか? 熱帯雨林プランテーションは全くやらず、砂漠高原で「国営デッジ・ライス・プランテーション」をしませんか? 砂漠低地では、野生動物公園と天寿放牧と野菜作りとシルクをしませんか? 実は小麦畑ではなく、水田が砂漠に必要なのかもね? おそらく養蚕に手が伸びると、国が富んで子供教育は順調になると思う。これは発展途上国だった日本の産業経験が、生きる内容だと思います。笑

 

 現代版シルクロードは、日本国からアフリカ・モーリタニア・イスラム共和国と、南アフリカ共和国まで繋がっていったになるかも。で、イスラムの民族衣装とアフリカの民族服は、シルク製になるかもしれませんね。でも、繭は冷水で紡ぐに代えて、蛹はちゃんと羽化させるのが良いかも? でも、人工シルクも開発すれば良いと思いますけれどもね。蛾になっても、結局幼虫は、人の手の匂いの付いた桑の葉しか食べないから、外国に持っていっても、比較的に安全だと思う。最貧国の最高級品栽培になると思う。

 

 今、紛争当事国の政治難民者に関して、日本共和党は意識を開始すると良いと思いますよ。

 

ゆっくり解説 織田信長の経済政策 楽市楽座兵農分離

https://youtu.be/VRkLPoW478o

youtu.be

 日本や砂漠稲作国、発展途上国は、納税制度に穀物の「年貢」などを一部復活させて、「税価値変動制」を採用したらどうでしょう。そうするとそれが動機付けになって、日本は植工がどんどん穀物生産を開始すると思うのです。同じように、化石燃料や天然資源に関しても、「年貢」を導入したらどうでしょう? きっと古典的市場論社会が復活するのではないかしら? そうしたら、流通革命期の負の遺産――市場の崩壊―—が、解消されるのではないか?

 

トイレの神様植村花菜

https://youtu.be/Z2VoEN1iooE

youtu.be

 トイレの便座を、排泄物還元型にメッキして見たら、どうであろう? きっと流しただけで、綺麗なトイレがかなり持続するのではないか? 確かに普通のトイレ洗剤は使えないが…。これが正解するならば、道の駅脇の下水道型公衆トイレが復活するし、消臭効果のある還元型装飾で、匂いも長時間消せるのではないか? ということは、銅でメッキができる材料化が望ましいのですね。

 陶器トイレも下水道管も、銅メッキをされていると、良いと思う。メーカーさんに提案してみてはどうであろうか? 陶器銅メッキ商品を特許化すれば良いと思う。

 これからは、日本製の水回りの物は、銅メッキが当たり前になるかもしれませんね?

 

 コロナ菌も排泄機能があるのだろうし、この病理感染型のものではないコロナ菌で、排泄部分の機能の生化学をしたら、この活性を細胞学的薬量で阻害できれば、治療薬が作れるかもしれませんよね。これからは「生物学分類」の科目に、「排泄機能生化学式分類法」が医学的に、認知されるかもしれないですね。マクロファージの別類型ですね。ここがコロナ薬、インフルエンザ薬に採用されると、ノーベル賞だと思う。

 この研究も、iPS細胞技術をフル動員するべきだと思います。※生化学認識しやすいし、定量化もしやすいし、統計的に安定すると思います。

 

 私も来世、帯広畜産大学に入学したら、野生生物の糞の科学を一生懸命にやっているかもしれませんね。この何らかの菌の排泄のメカニズムを解き明かさないと、マツタケの人工栽培とかが、できないかもしれないし。色々なキノコの栽培に関連性があるかもしれない。我々の性機能の問題も、これらに関与されているのかもしれないし…。

 

 一度、政治の力で、日本国の性病罹患を根絶に向かって、制度を見直すべき時が来たのかもしれませんね。つまり薬局処方薬の中に、副作用の少ない性病治療薬を販売するべきなのかもしれません。

 

 エキノコックスなども、野犬捕獲の段階での殺処分を廃して、全部「総合疫学薬」を飲ませて感染症治療行為をしたのちに、家犬としての躾をすると良いのかもしれませんね。そこまで人類が医学的に覚醒すると、さらにノーベル賞が続々と出てくるかもしれない。死に関して諦めが良い人は、科学者や医者に向いていないのかもしれない。殺めない人が、医学的に大成すると思う。そうでないと真理から懸け離れていくと思う。

 当然、屠殺禁止法成立を見込んでの処置ですけれどもね。

 

家畜改良センター十勝牧場 馬追い運動

https://youtu.be/M_seZh_W1hc

youtu.be

 出雲国大和朝廷、徳川家、伊達家と、小麦派大名家を、科学で立身出世をさせられないかな? あと二十年で、育てなければ…。きっとあっという間だな。まあ、別枠で、三川家と近石家の商いの興し方の勉強法の見本を残して、死んでいこうかな。でも、その場合は、士農工商と言う枠では、捉えないけれども…。 でも、武道はやっていないと…。それと農業試験場就職試験合格可能ラインまで学力が行って貰わないと…。それが最低ラインですね。そうしたら、星(神様)が選ぶ人間(月:仏)になっていくと思うけれども…。

 

 もうそろそろ、衆議院議員選挙の準備を始めるべきだと思います。

 血統主義(一夫多妻)か、遺伝的多様性(一夫一妻)か?の戦いですね。この考え方に、色々と考えた人物が傑出してくるのかもしれませんね。

 

 結局、一夫多妻をあの世で主張して、三川に圧力をかけていた悪霊たちは、この世に生まれ変わって、前世の妻全員に一斉に見向いてもらえなくなり、ただの徒労な人生で終わるであろう人生のことを思っているのでしょうが…、その関係か、Enter Manって病気の人は、一夫多妻主張なのですよ。実際に…。

 しらーっと、この人たちを眺めて暮らしております。何故でしょうかね?

 

 と言う訳で、今日明日と、積雪50センチの予報ですが、交通機関を使って病院に行こうかしら? 最近、帯広は静かな世界です。この雪で、畑は凍らなくて済みそうです。

 

 明日、雪の予報で、事業所が休みになりました。

 

 あゝ、春が待ち遠しい。横浜は寒いですか? お母さまは、ちゃんとコロナから守られておりますか? そう言えば、今年は寒すぎて、神社に行きませんでした。今年は一年、大丈夫かな?

 

 また、おびひろ動物園に通って、小説を書こうかしら? どこか近所に、取材可の牧場があればなぁ。牛を眺めていたいなぁ。

 

2021年最新!約10分で見れる函館市民が教える観光スポット!1泊2日おすすめコース!函館はここを見れば間違

https://youtu.be/NnxEiyhVy3s

youtu.be

 国立アイヌ医科薬科看護科大学は、函館でどうかな? 

 国立水産大学は、稚内に置けないかしら?(ただの妄想かもしれません。)

 

 

 このレポートも、北海道国立大学機構と北海道立農業大学校に卸してください。

 

 と言う訳で、またね。

 愛しております。