愛愛愛

田村愛姫へ

 

 カレーライスを食べた翌日は、気分が良かったりします。朝の気分が、柔らかです。因みに食べたのは、函館五島軒の「海鮮カレー」レトルトでした。インド人は毎日が、齷齪(あくせく)していないのでしょうね? アメリカで暮らして、一攫千金を狙う人とかとは、少し違うのかもしれませんが…?

 私はカレーが主食でも、良いような気がするほど、実はカレーが嬉しく感じる時が多いです。私がインドに生まれ変わっても良いなと感じるときは、いつもカレーのイメージの後だったりします。

 


www.youtube.com

https://youtu.be/63D43-xGZdo

 

 毎回言っておりますが、シチューも良いですよね? メークインとニンジンを、ごろん、と大きくカットしたものが好きだったりします。今度からは、十勝マッシュと、十勝チーズを入れて、食べることにしますよ。

 やはり郷土の味は嬉しいものであったりします。

 これからは、アヒージョも十勝の郷土食になるのかな?

 料理するのが楽しいのが、中華ですよね? そう思いませんか? 青椒肉絲(ちんじゃおろーすー)は作っていて、スッキリします。でも、肉断ちしていますから、肉無し青椒肉絲になってしまいます。麻婆も作っていて楽しいですよね? 挽肉無し、豆腐、ないしは茄子です。

 でも、多分私は将来的に、一週間に一度は鍋を食べるようになると思うのですよ。一人前の土鍋ですね。そう考えると、魚介の豊富な町は、食べ応えがありますよねぇ。

 

 「業務スーパー」のチャーハンも美味しいですよ。これからインフレが酷くなったら、この店が大きな頼りになったりします。逆に業務スーパーは、業績アップのチャンスですよね。

 

 もうマスクをしだしてから、2年になりますよね。結局は、国民全員が罹患しているのではないでしょうかね? そんな気がします。母は予防接種をして十日くらい、頭痛がしたそうです。でも、仕方ないでしょうかね?

 

 また、肩甲骨を出し入れしております。

 

 「インフレと我が社は…。」という論文提出を、真理さんの会社で応募したらどうですか? 別に当たり前のことですから、懸賞は出さないのでしょうが…。

 インフレ時に、我が社は商品を値上げしなかったら、実質は値下げですよね。こういう動きにも、同調感覚ってあるのでしょうか? Ummm…。強い会社って、どこにあるのでしょうかね?

 私は茸株に関する市況意識で考えてみているのですけれども、自社不動産が上がらなければ、実質、自社商品は同じ値段のままでいた方が、相対的には値下げになるのと一緒だと感じているのですね。ただ企業活動状況把握が相対的であると判断したらの場合ですが…。こう私が言うと、不動産が動くかもしれませんが…苦笑。不動産市況に変化がなければ、上がり過ぎのインフレ感は、時期に反動があるでしょうから、今は、知財権価格には、変化を出さないのが、市場観の正確なところの判断ではないでしょうか? これは、真理さんのところなど、大きな知財権資産保有企業が、今は、金融的に我が社は大きく動きませんよという判断をした場合のシミュレーションですが…。ただそこまで言い切れるほどに、知財保有が大きいかというと差に有らずで、財閥、大企業ほどには、知財権を持っていない現実ですから…。

 では、今回の日本のインフレ状況は、何で説明するのが妥当なのでしょうかね?

 知財権利潤が一巡したという判断でしょうか?

 

 先日から、イカ釣り漁船内で冷凍作業なしで、冲漬けを作る場合の考え事で、頭が一杯なのです。イカという食材は、冷凍した方が美味しくなるという話しも聞こえましたが…。実際のところは、コンピュータ・シミュレーションとかで、判断材料が出てきますでしょうかね? 漁船規模は、どのくらいになるでしょう? シーチキンやサンマの蒲焼は、既に冲造りですからね。消費者の口は肥えておりますしね。まあ、当面イカの冲漬けは無理かとは思うのですが…。蒲焼の缶詰に、我々のマッシュルームをトッピングしたら、美味しいかもしれませんよね?

 

 そうそう。バレンタインのチョコで思いましたが…。あゝ、そう言えば、配送員の行き違いで、送られていないと、メールが混信したようで…。ちゃんと届いているということで、安心しました。

 で、ホワイトチョコレートは、色々な色付けにも対応できますよね? レインボーケーキとか? 色キチガイでしょうか? でも、小型の虹のデコレーションは作れますよね。やはりケーキのデコレーションは、飴細工ではなく、チョコレートで欲しいものだと、常日頃考えてはいたのですよね? いつもこれが、難しいのだぁ状態で。

 

 「アイヌ・チョコレート・デコレーション(株)」という、ケーキ・デコの専門店は作れないでしょかね?

 アイヌはブキッチョという説があるのですよね? (笑)

 

 やはり、ナナ色のチョコレートと言うのは、専売的に持っていなければいけない技術ですよねぇ。

 とにかく、倭人の持っている技は自分たちも持っていないと、自分たちでの「育業が成り立たない」というか? そういう「研究室ゼミ(株)」と工場が隣り合った施設が有効かもしれません。「横浜マリー・チョコレート・デコレーション(株)」があっても良いですよね。ホワイトチョコレート知財権は、維持できておりますか? 真理さんが行いたいのならば、知財権を買い戻しても良いのではないでしょうか?

 それとも六花亭が持っているのでしょうかね? ドライフルーツの粉末を混ぜ込むだけで良いと思いますけれどもね? その方が美味しいだろうし…。

 


www.youtube.com

https://youtu.be/qeSx1G5u2oU

 

 病理遺伝子解析の方は、どこまで進んでいるでしょうかね? 私の説に間違いがありましたか? これからは、本当に悪さができない時代になりますよね。数字を扱う計算式の検算方法とかプログラム化すると、意外とハッキングに強いものが作れるかもしれないですよね。数理的客観性の問題ではなく(?)、検算の成功率で判断する量子化プログラムが開発できるかもしれない。こうなると、セキュリティソフトは、用を為さないですね? 苦 どうしましょうかね? 悪徳ハッカーは、入力数値をドライブ状態で維持して、破壊するという古典的なものぐらいしか思いつかないのでは?

 セキュリティ会社は、クラウド内セキュリティに業態変更でしょうかね? 収益モデルとかどうしましょうか?

 さて…、どうしましょう?

 

 最近、コンピュータの見通しに、弱くなってきました。もう脳味噌が古いのかな?

 

 と言う訳で、またね。

 

 愛愛愛。